過去の映画祭

第15回(2012)

2011年10月29日(土)・30日(日)

『家族』



会場:茅野市民館/新星劇場/電脳ひろば BELEC

上映作品

  • 父ありき 〈1942/小津安二郎監督〉
  • 東京の合唱 〈1931/小津安二郎監督/サイレント〉 活動弁士:澤登翠さん
  • 一枚のハガキ 〈2011/新藤兼人監督〉
  • わが母の記 〈2012/原田眞人監督〉
  • エンディングノート 〈2011/砂田麻美監督〉
  • カルテット! ~Quartet!~ 〈2011/三村順一監督〉
  • フレンズ もののけ島のナキ 〈2011/山崎貴、八木竜一監督〉
  • RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ 〈2011/蔵方政俊監督〉
  • しあわせのパン 〈2011/三島有紀子監督〉
  • 午後の遺言状 〈1995/新藤兼人監督〉
  • サンザシの樹の下で 〈2010/中国/チャン・イーモウ監督〉
  • おとなのけんか 〈2011/仏・独・ポーランド/ロマン・ポランスキー監督〉
  • 黒部の太陽 〈1968/熊井啓監督〉「裕次郎の夢~全国縦断チャリティ上映」

舞台トーク他

  • 『新藤兼人監督を偲ぶ』 新藤次郎さん、川上麻衣子さん、新藤 風さん、立花珠樹さん
  • 『わが母の記』 原田眞人監督、樹木希林さん
  • 『エンディングノート』 砂田麻美監督、鈴木健介監督
  • 『しあわせのパン』 三島有紀子監督
  • 『カルテット!』 柳井光子浦安商工会議所会頭

ゲスト(敬称略)

    樹木希林(女優)、原田眞人(映画監督)、新藤次郎(近代映画協会社長兼プロデューサー)、澤登 翠(活動弁士)、川上麻衣子(女優)、新藤 風(映画監督)、三島有紀子(映画監督)、砂田麻美(映画監督)、鈴木健介(映画監督)、柳内光子(浦安商工会議所会頭)、立花珠樹(共同通信社編集委員)

イベント

  • シネマカフェ(交流広場)【10/27~28・新星劇場前】
  • 監督居酒屋【10/27・真砂】
  • 交流パーティー【10/27・カフェ・アンダンテ】
  • 小津安二郎記念館・無藝荘 一般無料開放【10/27~28】 抹茶とお菓子をサービス
  • 新藤兼人監督写真展【10/27~28・茅野市民館ロビー】
  • 「わが映画人生 新藤兼人監督編」上映【10/27~28・市民館イベントスペース】
  • おたのしみ市【10/27~28・市民館イベントスペース】主催:茅野TMO
  • 軽トラ市【10/28・JR茅野駅西口弥生通り】主催:茅野TMO
  • エキナカ赤ちょうちん【10/27・JR茅野駅連絡通路】
  • 蓼科高原や映画に関する切手の販売【茅野市民館】
  • 蓼科・夏の小津会【8/1~11・無藝荘】
  • プレイベント『イースターラビットのキャンディー工場』夕涼み上映会【7/28・縄文公園】
  • プレイベント『ユキヱ・スクリーンミュージック・ジャズコンサート』【8/11・宮川寒天蔵】

第11回短編映画コンクール



フォトギャラリー

  柳平実行委員長 松竹・大谷会長 トークセッション『新藤兼人監督を偲ぶ』 新藤次郎さん 川上麻衣子さん 新藤 風さん
立花珠樹さん 『わが母の記』舞台トーク 樹木希林さん 原田眞人監督 三島有紀子監督 砂田麻美監督
鈴木健介監督 柳内光子浦安商工会議所会頭 新藤兼人監督写真展 シネマカフェ おたのしみ市
エキナカ赤ちょうちん 軽トラ市 一本桜から蓼科山を望む 小津を語る夏の夕べ 小津を語る夏の夕べ 小津を語る夏の夕べ
小津を語る夏の夕べ 小津を語る夏の夕べ 小津を語る夏の夕べ      


主 催 「小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」実行委員会
共 催 茅野市 / 茅野市観光協会
後 援 松竹株式会社 / 日本映画監督協会 / 茅野市教育委員会 / 茅野商工会議所 / 信州諏訪農業協同組合 / 株式会社衛星劇場 / 信濃毎日新聞社 / 長野日報社 / 茅野市民新聞社 / NHK長野放送局 / SBC信越放送 / NBS長野放送 / 株式会社テレビ信州 / 長野朝日放送株式会社 / エルシーブイ株式会社 / 長野エフエム放送 / 株式会社平安堂 / From East / 短編映画館トリウッド
協 力 茅野市公民館 / 茅野市芸術文化協会 / JR茅野駅 / 茅野ライオンズクラブ / 茅野ロータリークラブ / 諏訪大社ロータリークラブ / 株式会社地域文化創造 / 諏訪圏青年会議所 / 駅前商業会 / ユーアイタウン共栄会 / 仲町1丁目共栄会 / 弥生通り商栄会 / ベルビア名店会 / 蓼科プール平商業会 / 星空の映画祭実行委員会



実行委員会事務局:〒391-8501 長野県茅野市塚原2-6-1 茅野市役所観光課内 TEL.0266-72-2101 FAX.0266-72-5833